函館市介護予防教室前期、終了しました。
10月、月末を迎え寒くなってきました・・・ 弊社、受託 函館市介護予防教室前期、終了しました!! 今まで運動習慣があまり、なかったという方々も 前15回を終え、最終回の感想では 『身体を動かす習慣が身…
10月、月末を迎え寒くなってきました・・・ 弊社、受託 函館市介護予防教室前期、終了しました!! 今まで運動習慣があまり、なかったという方々も 前15回を終え、最終回の感想では 『身体を動かす習慣が身…
お問い合わせ・ご相談などが よりスムーズになりますように 【みと まいこLINE公式アカウント】 作成いたしました! https://lin.ee/7zhynP1 お気軽にお問い合わせ下さい…
お世話になっております 北斗市 広徳寺主催 寺子屋自然塾が7/17土曜日開催されました 小学生1年生〜高学年まで24名が参加され 副住職のお話から始まり キッズピラティス 座禅、食事、花火など たくさ…
弊社、受託。 函館市介護予防教室 『脳も!からだもいきいき教室』 前期が本日より スタートしました!! 今年度、弊社は 【函館市地域交流街づくりセンター】にて実施 講話なども含めた90分の教室です 1…
弊社受託 【木古内町短期集中リハビリ教室通所C】 緊急事態宣言解除により 再開しました!! 1期・2期合わせて 11月末まで、毎週木曜日 伺わせていただきます 久しぶりにお会いできた皆様と 笑顔でお話…
令和3年度 函館市介護予防教室事業受託が決定し、 本日は使用施設、函館市地域交流街づくりセンター にて感染対策、教室の進め方の打ち合わせでした。 弊社は、第1期6/30水スタートとなります!!
5月1日は弊社設立日です フリーインストラクターとして 活動していた私が想いを込めて起業しました お恥ずかしいお話ですが 『会社ってどうやって作るんだ?』 …何もわからずスタートし、周りの方々に 沢山…
弊社運営施設 函館市末広町 60歳からの健康教室 はこだて元気シニアるーむ 自費クラス プログラム 【5月スケジュール】 ゴールデンウィーク期間も 通常営業となっております。
先週よりスタートしております 弊社、受託。 『木古内町短期集中リハビリ教室』 本日、2回目。 先週の体力測定の評価についての お話しからスタートでした!! 函館から🚗で50分ほどの距離…
弊社、受託。 『木古内町短期集中リハビリ教室 通所C』が 本日より、スタートしました! ・今年で3年目。 12回→3ヶ月✖︎2クール 前期は平均年齢80歳!! ・要介護にならないために …