TELL: 0138-34-3050

STAN.DO UP

スタンドウアップ HAKODATE
Menu
  • Top
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 会社理念
    • 事業内容
  • 運営施設
  • お問い合わせ

NEWS


2021年10月30日
未分類
函館市介護予防教室前期、終了しました。

10月、月末を迎え寒くなってきました・・・ 弊社、受託 函館市介護予防教室前期、終了しました!! 今まで運動習慣があまり、なかったという方々も 前15回を終え、最終回の感想では 『身体を動かす習慣が身…

2021年8月29日
スタンドアップ
LINE公式アカウント

お問い合わせ・ご相談などが よりスムーズになりますように 【みと まいこLINE公式アカウント】 作成いたしました! https://lin.ee/7zhynP1 お気軽にお問い合わせ下さい&#x1f…

2021年7月18日
スタンドアップ
広徳寺 寺子屋自然塾

お世話になっております 北斗市 広徳寺主催 寺子屋自然塾が7/17土曜日開催されました 小学生1年生〜高学年まで24名が参加され 副住職のお話から始まり キッズピラティス 座禅、食事、花火など たくさ…

会社概要


企業名

株式会社 STAN.DO UP(スタンドウアップ)

設立

2018年5月1日

所在地

〒041-0808 北海道函館市桔梗5-14-40

電話

0138-34-3050

E-mail

info@stan-do-up.com

代表取締役

水戸麻衣子

代表プロフィール


水戸 麻衣子

(株)STAN.DO UP(スタンドウアップ) 代表取締役

 



1974年生 46歳 指導歴27年 小学生から高校生まで水泳の選手としてスポーツに関わる

高校卒業後 北海道社会体育専門学院スポーツインストラクター科へ進学
卒業後 (株)テーオースイミングスクール(現テーオースポーツクラブ)正社員として入社
8年間、マシン業務・スタジオプログラム担当業務・一般業務に携わる

退社後、フリーインストラクターとして活動開始
市内各スポーツクラブ・運動施設・札幌市などで運動指導
運動指導の養成・教育にも携わる
健康運動指導士を取得後、高齢者指導・介護予防運動指導に携わる

 



『函館市を要介護ゼロの街へ目指したい』

 



2018年 株式会社 STAN.DO UPを設立

2019年 末広町 60歳からの健康教室 はこだて元気シニアるーむ開設
2019年 函館市介護予防・日常生活支援総合事業通所サービスC開設(函館市で初のサービス)
現在62~94歳の90名ほど在籍中

 



資格

 



・健康運動指導士

・モビバン北海道エリアマスターインストラクター
・健康自立指導士
・健康経営アドバイザー
・栄養コンシェルジュⓇ2ツ星

指導歴27年

 



関連会社

 



エムアンドプロジェクト

イオンドクター

会社理念


運動を通じて健康の本質を伝え続け地域や社会に貢献させていただきます

〜函館市を要介護ゼロの街へ〜

『運動を通して高齢者さまの日常生活を守っていくことに関わっていきたい』

歳を重ね、身体や心。

環境の変化も皆様、それぞれ抱えている中

・運動をすること
・誰かに会うこと
・会話をすること

今できていることに自信を持っていただく

小さなチャレンジと達成を積み重ねていく事で、人との交流・社会参加への意欲・日常生活の生きがいとなります。

皆様にとって、より身近な存在でありたい

その想いで日々の業務に取り組んでおります。

事業内容


第一号通所事業 通所サービスC
介護予防、成人病予防、運動指導
健康経営プロデュース、指導者育成・養成
ウェア・サプリメント販売

運営施設


What We Do

以下の施設を運営しております。

・60歳からの健康教室
はこだて元気シニアるーむ

・はこだて元気シニアるーむ通所C
事業所番号 01A1400057


運営施設

・60歳からの健康教室
はこだて元気シニアるーむ

・はこだて元気シニアるーむ通所C
事業所番号 01A1400057


お問い合わせ


事業内容や講演・運動教室依頼などお気軽にお問い合わせください。

 

Copyright © STAN.DO UP Co., Ltd. All Rights Reserved.